令和3年6月5日
どうも!KØUTAです。
今日は朝から晴天につき(*^^)v夜はホームの留萌港に釣りに出かけようと思っています。のんびりと投げ竿で平物を狙うか、ワームでソイを狙うか!まだ決めていませんが、今日は出勤なのでやることをやってからですね(;^_^A
6月...7月...来月の下旬には、僕の釣りの中でも代名詞と自負している釣りがあります。「カラフトマス」です。北海道の東側、オホーツク海で釣れるのですが近年は7月下旬~8月いっぱいくらいが時期です。
すべて載せられないので何枚かを載せておきます。
夏にはこいつを釣りあげます٩( ''ω'' )و
👇の写真はフカセで釣りあげたカラフトマス
👇これは......
何処だったかなぁ(;^_^A確か目梨泊だと思う。
スプーン単体で釣りあげたカラフトマスです。
👇このカラフトマスは沙留漁港か紋別港かな!
フカセで釣りあげたものです。
👇このカラフトマスは紋別のカニの爪で
釣りあげたものです。激渋でルアー単体を
波打ち際スレスレで流していたらヒットしました。
👇これは...一番新しい写真で一昨年かな!
目梨泊でウキフカセだったかな...記憶がwww
👇最後にコレはカニの爪かな!
フカセ釣りでした。
ウキルアー、フカセ、ルアー単体と場所に応じて釣り方も変わりますが、その引きは痺れるものがあります。昨年は諸事情によりカラフト釣行はできませんでしたので、今年に懸ける思いは例年以上です。気張り過ぎてロッドを折ってしまいそうな!(;^_^A
僕の若い頃は7月からバンバン釣れていたカラフトマスも今は温暖化の影響か8月がメインになっています。9月は秋鮭って感じに釣れる季節がズレてきていますね...。個人的にはちょっと寂しい気もしますが。
追々、仕掛け作り、ルアーの準備とセレクションをしますので、またご報告させていただきます。
ではでは(*^^)v
この辺りで
呼んでくれてありがとうございます。
にほんブログ村に参加しています。
👇ポチっとお願いします。