令和3年7月24日
どうもKØUTAです。
今回はオホーツク海の紋別港
もちろん釣りです。狙いはコマイ。
仕事中なので、ざっくりと書きます。
(スミマセン...)
追い食いなどのシーンがありますが、最後の方にYouTubeにUPした動画がありますので、そちらを見ていただければなんとなく分かってもらえるかと思います。
👇場所は紋別港第二埠頭
赤い矢印が付いた場所です。
釣果は、ポッキーさん12尾、僕が20尾でした。食いが渋い状況下でしたが、たまにやってくる小さな群れで追い食いをさせて一荷釣りすることができました。仕掛けはいつもの胴突き2本針と遊動式3本針です、オモリは15号と比較的軽め、ちょい投げで50m~60mくらいのキャストです。地元の方の話では「夜がメイン」らしく、昼間のコマイはあまり釣れないとのこと...。確かに渋かったし、狙いは僕だけで30尾くらいは釣れるかなっと思っていたのですが!
帰宅して捌くシーンなどがちょっとだけ動画に入ってますが、干して一夜干しにしました。炭火で焼いて一味マヨネーズで食べると最高の珍味です。
👇こちらが動画になります。
あー!打ち合わせに行かなきゃ(;^_^A💦
ちなみに餌は青イソメの通し掛けです。房掛けとか色々な付け方がありますが、通し掛けの場合は針の返し近くまでイソメを通すことをオススメします。その理由などは、また後日うんちくさせてもらいます。
では、簡単で申し訳ないです。
にほんブログ村に参加しています。
👇ポチっとよろしくお願いいたします。