樺太鱒(カラフトマス)2尾

さて今回は8月20日カラフトマス釣行の記事を書かせていただきますが、あまり大々的に場所などを書くことは控えさせていただきます。その理由は、僕が入釣した同じ日にマナーの悪い釣り人が居まして、僕も詳しくはわからないのですが、その釣り人のしでかした行動で港の駐車スペースが駐停車禁止になってしまったらしいのです。僕は港の外にあるサーフで釣りをしていたので港内には駐車していませんでした、なので港内の詳細はわかりません。



駐停車禁止だけなのか、釣りじたいが禁止になったのか、どちらにしても僕が同じ日にその港のすぐ横でカラフトマスを釣ったことをブログやYouTubeでアップすると、それを見た方がその場所に行くかもしれません、マナーの悪い釣り人の事件があったばかりなので火に油を注ぐようなことはしない方がいいだろうと思い今回の動画は作らないことにしました!どうしても背景で場所がバレてしまうでしょう、わかる人にはわかってしまう背景でした。この記事の中でも場所が特定されるような写真も控えさせていただきます。



ただただ釣果の写真だけ!

👇樺太鱒(カラフトマス)
f:id:koutaturi:20210821151825j:plain

やれやれですね(;^_^A

マナーの悪い釣り人はごく一部で
大抵の方はちゃんとルールを守って釣りをしていると僕は信じているのですが...。

残念ですが、今の釣り人口、釣り人のマナー、釣りに呈する知識、総合的に判断して釣り場の減少は止まらないでしょう。ルールやマナーを守らないからだけではなく、そもそも釣りをする前の知識が足りないから水難事故なども多発しているのだと思います。

これは僕の持論ですが、釣り場が少なくなって港が保護され、そうゆう釣り人が入れなくなる方が僕は嬉しいですし、そこで自分も入れなくなっても仕方ありません。たとえそれが自分のホーム留萌港であっても!子供の頃から通い続けた留萌港が立入禁止になっても、マナーの悪い釣り人が減らないのなら仕方ないと思います。大好きな留萌港で釣りが出来なくなっても汚されるよりマシです。

釣りのライセンス制、釣りを始める前に水辺の怖さやライフジャケットの準備など、学校教育の中に取り入れていただきたいですし、ゴミを捨てないとか、港でキャンプをしないとか、常識的なことですよね!それすらできない人が多くいるのが現実です。

港はキャンプ場ではありません。
港は魚を捨てる場ではありません。
港は貴方達の場所ではありません。

漁師の職場を借りて釣りをさせてもらっているのです。

そのことを大前提に
これから釣りを始める方達には
マナーを守っていただきたいです。

最後に、釣りメーカーや釣りの諸団体は、立入禁止になった釣り場の復活などに力を入れていますが、そんなことをするのではなく、釣りの知識やマナー&ルールを教え込む講習などの仕組み作りに力を注いでいただきたい。

ではでは(*^^)v

にほんブログ村に参加しています。
👇ポチっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ