釣り場情報の売買!釣りマについて

トンボを眺めるのが

大好きなKØUTAです。

みなさん、こんにちは。

 

「釣りマ」ってご存じですか?釣り場の情報を売買するフリマサービスらしいんだけど、いまさっきネットを見てみたらサービスが停止されたそうです!サービス内で禁止行為や不適切な投稿が相次いだことが停止の理由見たいですが、僕はそもそもこの釣り場の情報を売買しようとしていた業者さんに不信感を抱いていたので安心した!ってゆうのが感想でございます。再開はしてほしくないですね。

 

このサービスを始めた理由が「釣り好きな社員からアピールがあったから」と会社側は説明していますが、本当にその社員は釣りが好きなのでしょうか?...確かに魚を釣りたいだけの発想ならそうゆう考え方になるのかもしれませんけど...。僕は子供の頃から祖父に言われ続けてきた事があります!それは「釣れるか釣れないかは自分で確かめろ」、おかげさまで車の免許を取得してからは色々な釣り場行って釣りをしました。それがあって潮や流れ、海底の把握、魚の活性等々に敏感になることができたと思っています!「だから何だ」って言われてしまえばそれまでですが、そこの部分も含めて釣りだと考えているので、今回の釣りマサービスが始まった時(8月3日)には「いやな世の中になったなぁ....」としか思えませんでした。

 

釣りには釣行前からの浪漫があります!釣れるか釣れないか本人にもわからないから楽しいんです。魚を絶対に釣りたいなら釣り堀へどうぞ!魚が欲しいならスーパーへどうぞ!釣り場情報を買って釣りをする人が、ライフジャケットの重要性や、釣り人のマナー問題をどれだけ考えているのか疑問です。

 

十人十釣、人の釣りにとやかく言う権利も僕にはありませんが、僕は僕なりの意見を釣り人として発信させていただきます。魚を釣る人ではなく、釣り場を考える人が真の釣り人です。

 

👇写真は3年ほど前、日本海の某海岸

誰も居ない場所でのサクラマス釣り。

f:id:koutaturi:20210827095708j:plain

 

にほんブログ村に参加しています。

👇ポチっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ