小平海岸と留萌港 / 平物釣り サーフと港でのんびりと投げ釣り

令和3年6月19日

どうも!体調崩して仕事だけでやっとでしたKØUTAです。

6月19日はお昼から小平町の海岸で釣座を構えました。特別に魚種を狙うとか考えずボーっと釣りがしたいな!っと。なにも拘りなく釣りを楽しみました。婚約者のポッキーさんも.....

👆大物でしたw

まずは午後より小平海岸へ!
3時間ほどでしたが小型のイシモチカレイやカワガレイがポツポツ10枚ほど釣れました。


www.youtube.com

夕方には留萌港へ!
👇型の良いマガレイです。


動画の中にもありましたが、ポッキーさんが何日もなかなかヒイカが釣れずにいたので、スレていない場所を教えたら30分で2杯釣りあげました。

手短ですが、今回はこの辺りで!
本日、もう一本upするかもしれません。
ではでは(^^♪

にほんブログ村に参加しています。
👇ポチっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

fisherman's club 魚心會

令和3年6月17日

どうも、自営業なので慎ましくも貧乏暇なしで過ごさせていただいていますKØUTAです。

本日は、僕がキャプテンを務めさせていただいてる釣りのチームについて少しばかりの宣伝をさせてください。チーム名は「魚心會」(ぎょしんかい)と呼びます。現在メンバーは11名、投げ釣り、ロック、船釣り、それぞれ得意分野はバラバラですが各々が色々な釣りを楽しめるようにと2020年1月より結成したチームです。今年で2年目になりますが、このコロナウイルス渦にて、皆が集まって開催できる例会も苦慮しています。今年は集まってやる例会は開催できていません!

昨年もコロナウイルス渦でしたので開催は慎重に考慮しながらも数回の例会をやることができました。

●第1回例会

サクラマス例会

●留萌港ハゼ釣り大会

●ヒラメ例会

●秋鮭例会

参加人数は5人~7人と、なかなか全員が集まるのは厳しい状況でしたが数回の例会を実績として残せたのでよかったと思います。今年になっても5月1日~5月31日の1か月間だけグループLINE内でリモートによるソイ例会を開催しましたが、2021年はまだ一度も集まれていません。

今回、来月の11日をベースに例会開催の方向で調整しています。昨年も開催した留萌港ハゼ釣り大会になります。今後、いつ開催できるか先が読めない状況下ですが、マスクの着用や開会式や閉会式を行わないとかの対策をして挑みたいと思っています。5人~7人くらい参加してくれたら開催を決定いたします。

f:id:koutaturi:20210616123209j:plain

メンバーは北海道の、旭川市滝川市赤平市新十津川町、道央圏に居住しています。メンバーは常に募集しておりますので、興味がございましたらコメントなどでご連絡ください。

ではでは(*^^)v
この辺りで



にほんブログ村に参加しています。
👇ポチっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

釣れるか釣れないかは自分の足で確かめろ!厳しい祖父や父との釣りの思い出話

令和3年6月15日

 

どうも٩( ''ω'' )و先週に比べ少し気温が下がった北海道から腱鞘炎かも?左腕が疼くKØUTAです。おはようございます。

 

左腕が痛みだして2ヶ月くらいでしょうか...。ロキソニンなどで騙し騙し凌いできましたが、ちょっとこのままなら限界に近づいてきています。キャストにも影響ある...って!まず心配するのはそこではないって;^_^A💦

 

本日は釣りではなく、普通に出勤してきています。今日は僕が釣りを始めた頃の話を含めて次回の釣りの話もちょっとだけ!

 

仕事中なので、少しずつ書いてますw

 

ただの雑談ですw

 

それにしても腕が痛いです(´;ω;`)ウッ…

 

腱鞘炎で思い出すのが今は亡くなっていませんがお爺ちゃんとの釣りです。祖父や父との釣りは一生忘れることのできない思い出です。北海道内、色々な場所に連れてってもらいました。祖父は船釣りがメインだったので幼少の小さい頃の自分も船に乗って釣りをしていました。船酔いしても祖父は僕を放置していたのをよく覚えていますw竿の振り過ぎで腕が痛くなったのを覚えていますよ。

 

f:id:koutaturi:20210615105145j:plain

 

父との釣りの思い出は留萌港や浜益漁港ですね。毎週のように行っていて、今のように高速道路が無い時代でしたから大変だったと思います。ウグイを釣って喜んではしゃいでいる僕の世話係もねwとにかく魚が釣れたら喜んでました、ウグイだろうがカレイだろうが竿先が揺れるタイミングの興奮ときたらメチャクチャでしたね。

 

父に連れられてよく行っていた浜益方面は大人になった自分もお得意でした。タコが住み着いているエリアや、季節ごとのベイトの魚種などは全部頭に入ってましたし、地元の釣具店の店主が浜益で遊魚船を営んでまして、その店主からも浜益のことはよく教えてもらいました。自分はもう40代半ばですが、10代や20代の頃は祖父や父の影響もあり船釣りや浜益方面の投げ釣りが多かったかな!

 

タラ、チカ、ソイ、コマイ、クロガシラ、マガレイ、秋鮭、サクラマスカラフトマス、色々と釣りましたが、車の免許を取って初めて自分一人で釣りに出向いたのが留萌港、釣果はでっかいウグイだけでしたが、クーラーに入れて持ち帰って祖父に見せました!その瞬間...今でも記憶にありますが、祖父の拳骨が僕の頭に「ガツン」と...。

 

予想はしていました...

 

厳しい祖父だったので、「食わない魚は持って帰るな」って常に言っていましたからね。でも僕は初めて一人で行って釣った魚でしたので持って帰りたくて...もうその頃はあまり釣りに行けなくなっていた爺ちゃんに見せたくてさ!ちゃんと婆ちゃんが塩焼きしてくれて食べましたけどw

 

👇今朝のツイートです。数年前に撮影した動画で、ハゼ釣りでしたがポカポカ陽気で釣り人も少なく静かで気持ちのいい釣りでした。

 

子供の頃の写真は残念ながら残ってません。1枚だけでも欲しかったけど、僕の心には祖父との釣りの思い出は永遠に心に刻まれています。

 

父との思い出は、あまり良い思い出がありません!その理由は、今は立入禁止となっている留萌港南防波堤で僕の目の前で父が波にさらわれて海に転落した光景が脳裏に焼き付いているのでしょう。幼稚園の時でした、怖くて何も声が出ずに泣いているだけの記憶があります。

 

留萌港にはよく連れてってもらいました。ここではクロガシラ、ここはヒラメ、ここはチカ、防波堤からの投げ釣りは父を見て自然と学んでいきました。昔は夏コマイが留萌港でも釣れました。今はまったくと言っていいほどコマイの話は聞きませんけど...。コマイ釣りで釧路や知床半島まで連れていかれた事もあり、奥尻島にカレイ釣りで連れていかれた事もあり、鮭釣りで稚内に連れていかれた事も...まぁ~とにかく彼方此方で記憶に留めることができないくらいでしたw。そんな父も今は釣りをほとんどしません。年齢も70歳、小さな船も持っていて増毛マリーナに置いてあったのですが今は引き上げてきています。もう乗るのも体力的に気力的に厳しいかなぁ。

 

f:id:koutaturi:20210615105031j:plain

 

ところで、次回の釣りですが、前回の状況でもお分かりのようにホーム留萌港は夏枯れに一気に進んでいます。6月7月はそんな状況でも留萌港に拘ってシャコエビやハゼやクロガシラを釣っていくのが僕のスタイルですが、たまに石狩やオホーツク海や苫小牧方面に遠征にも出向きます。今年もそろそろ行きたいなっと思っているのですが、このコロナ渦で安易に釣行は出来ません。石狩は札幌方面なので除外、苫小牧も釣り人が多いので除外、残るはオホーツク方面...。オホーツクは7月にカラフトマスを狙って行く予定ですが、その前にコマイは釣れないでしょうか?いつものことですがネットや情報誌でまったく情報収集をせずに自分の経験だけで行き当たりばったりの釣りになりますw

 

祖父からの言葉で一番記憶にあるのが

「釣れるか釣れないかは自分の足で確かめろ」

 

ではでは...

今日はこの辺りで٩( ''ω'' )و

 

にほんブログ村に参加しています。

👇ポチっとよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

留萌港 / シャコエビ釣り ヒイカは期待薄!いつもより早く感じた留萌港の真夏モード

令和3年6月12日

 

どうも٩( ''ω'' )و

真夏日が続かない予報にがっかりなKØUTAです...。

 

6月12日、土曜日は午後からポッキーさんと留萌港に釣行しました。僕のホームとしている港ですので「ボウズ」は許されません!この日の狙いは僕は「シャコエビ」、ポッキーさんが「ヒイカ」でした。シャコエビもまだシーズン前、ヒイカも最近の留萌港は渋いって情報しか入って来ていません。

 

イカは終わり?

 

おそらく僕の予測では爆発するような感じはなく、徐々に尻つぼみしていっちゃうんじゃないかと!例年なら終盤の時期に入った留萌港のヒイカも、今後は月末にかけて10杯とか二桁は釣れても250や100どころか20杯30杯厳しいだろうと思います。それからの本格的に始まるのが...

 

シャコエビです

 

この日、ヒイカはポッキーさんに任せて、僕はシャコエビ釣りに専念させてもらいました。投げ釣りで竿は最初から3本!やる前から苦戦が予想できていたので普段より1本多く出させてもらいました。まず入釣したかった場所が2つほどありましたが、どちらとも釣り人が先に居ました!ヒイカで混雑している留萌港、さらにコロナ渦で釣りがブームになっていますので場所の確保も厳しいものがあります。

 

それでもギリギリ釣座を構えることができたのは南岸の通称「みぞおち」と呼ばれている場所です。ここは港内の砂や泥が他の場所より比較的多くて岸壁際の水深も3mくらいと浅い場所になります。4月5月は35cm以上のカレイ類が釣れますが、6月7月になるとハゼと小型のカレイ類がメインになります!小型のカレイ類を狙っているのか、時々シャコエビも釣れるポイントになります。

 

👇午後2時、丸印の場所です。

f:id:koutaturi:20210614083648j:plain

 

f:id:koutaturi:20210614081624j:plain

 

👇餌は活イソメと塩イソメを用意。

f:id:koutaturi:20210614081711j:plain

 

竿は2.7mで錘負荷27号のホリデースピンです。仕掛けは下の写真のシャコ仕掛けと片テンビンの普通のカレイ仕掛け、錘は25号を付けて50m~70mほどキャスティング!魚信を待ちます。風もあり開始からちょいちょい竿先が揺れてました、シャコの微妙な魚信を見分けるには集中力が必要な釣りになりました。

 

何度かモソモソっとした微妙な竿先の揺れにアワセると...

 

👇申し訳ない(;^_^A

f:id:koutaturi:20210614081818j:plain

 

👇子供たちがウジャウジャ

f:id:koutaturi:20210614081855j:plain

 

留萌港はもうすでに夏の陣に入ったようです。この「みぞおち」で夏を象徴する小型のカレイが多くなるとヒイカは終盤で釣れなくなります、そしてシャコやハゼが釣れ始めます。この日、その後も小型のカレイが続いてシャコは姿を見せず。ポッキーさんもヒイカは不発!元々、この場所でのヒイカは期待が薄いので場所を移動しました。

 

午後5時過ぎ、夕まずめのタイミング

もう少し期待できる場所へ...。

 

波灯の女神像がある場所です。ここの女神像から外海に投げるとシャコが釣れるのですが、釣り人が多く陣取っていましたので中間くらいで釣座を構えました。

 

👇場所です。

f:id:koutaturi:20210614090356j:plain

 f:id:koutaturi:20210614091518j:plain

なんとか1尾くらいと思って夜9時くらいまで粘ったのですが、この日はシャコエビにはお会いできず.....狙い坊主となってしまいました。場所を移動してきて20分くらいで、夏の留萌港名物「ハゼ」が釣れました!シャコとも違うカレイとも違う竿先の動きに...やっぱり!しかも25cmの良型でした。ハゼも留萌港の夏の名物で、僕は真冬の1月に釣ったこともあります。

 

👇ハゼです。

f:id:koutaturi:20210614091419j:plain

 

イカを狙っていたポッキーさんもまったくの無反応なので、ガヤでも釣らせてあげようと!ブラチクに塩イソメを付けて遊ばせてあげたら良いサイズのエゾメバルを釣りあげていました。ポッキーさん坊主にならなくて良かったね(;^_^A💦

f:id:koutaturi:20210614091625j:plain

 

シャコエビは釣れませんでしたが、小型カレイに良型ハゼと真夏モードの留萌港を感じ取れました。今シーズンはちょっと季節の変わり始めが早いかもしれません。

 

👇ツイートです。

 

あっ!気温が下がり涼しい日が続けば

違うヒイカの群れが立ち寄るかもしれません。

イカはそこに期待しましょう。

 

ではでは(*^^)v

この辺りで...

 

※肝心のシャコ仕掛けを載せ忘れましたw

あとで追UPしておきます。スミマセン。

 

にほんブログ村に参加しています。

👇ポチっとよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

 

 

 

水深のある防波堤からのヒラメ釣りと浅いサーフからのヒラメ釣りのちょっとした違い

令和3年6月12日

 

どうもKØUTAです。

 

先日は、婚約の記事にお祝いの御言葉を頂きましてありがとうございます。どう返事をして良いのか、まだはてなブログのコメント機能やブックマーク機能を理解しきれていないので、こちらでもお礼を言わせていただきます。

 

ホントにありがとうございました

 

では、今日はサーフ(砂浜)からのヒラメ釣りと、防波堤からのヒラメ釣りについて基本をちょっとだけ書きたいと思います。経験上のうんちくなので真剣に読まないでくださいw

 

f:id:koutaturi:20210612105940j:plain

 

まず、ヒラメはサーフで釣れるってイメージが先行していますが、岩礁地帯でも普通に釣れます。岩に貼りついているヒラメが多いですし、岩と岩の間に隠れているヒラメも多いんですよ。ただ岩礁地帯なので根掛かりも多くルアー釣りにはオススメしません、せっかく買ったルアーをロストして何個も必要になると思うので...。

 

サーフでルアー釣りの場合は水深が浅いので基本的にリールを速巻しますが、防波堤からは水深があるのでワーム系かメタルジグで攻めます。巻くスピードもゆっくりで構いません。防波堤からの釣りは水深があるので速く巻くとルアーが浮きすぎてしまいます。使用するルアーや状況で変わりますが基本はゆっくりとリトリーブした方が良いと思います。

 

かけ上がりなどは絶好の狙い目ですが、あまり底を狙いすぎてもヒラメにはアピール度が足りない時もあります。ヒラメは中層でも泳ぐのでボトムから2mほど浮かせてアピールするのも効果的です。基本は、数多くキャストして色々なポイントを探ることが大事です。いかにヒラメの近くをトレース出来るかが勝負の分かれ目になりますからね。基本的には「ただ巻き」です。ただバイトが無い時や生命反応を感じない時は、ロッドアクションで仕掛けることも必要です。ちょっと専門的な例えになりますが、水深がある場合はカーブフォールで見せながら「食わせる時間を作る」ことも必要です。あまりアクションを大きくせずに小さなジャーク&フォールが僕の経験上は有効だと思います。

 

サーフでは基本「ただ巻き」でも釣れます。防波堤からは水深があるので、ちょっとしたアクションも必要になります。攻めるレンジや潮に対してどの角度から攻めるのかもその日の状況しだいですが、水深がある場合、ヒラメがルアーやワームを食わせる時間を作ることがポイントのような気がします。

 

あっ!そうこう書いているうちに雨が...。本日は午後より投げ釣りでシャコが釣れたらラッキーって感じの釣りに行ってきます。狙っている場所的はクロガシラも釣れるかもしれませんが、夜までのんびりと釣り糸を垂らしてきます。釣果はのちほど。

 

ではでは(*^^)v

この辺りで

 

にほんブログ村に参加しています。

👇ポチっとよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

 

 

 

 

 

婚約のご報告

令和3年6月11日

どうもKØUTAです。

私事ですが、今お付き合いをしている彼女と年内に結婚させていただく運びとなりました。釣りにもキャンプにも関係なく、こんな事をブログに書いて良いのか迷いましたが書かせてもらいました。ツイートもして、すごく沢山の方々からお祝いのコメントを頂戴いたしました。この場を借りてあらためてお礼を言わせていただきます。

👇ツイートです。


彼女とはもう同居して1年2ヶ月ほどになります。お互いに初老の域に入ってますが、二人で何歳になってもアウトドアを楽しめる家庭を築いていきたいと思っています。

👇彼女です(ポッキーさん)
f:id:koutaturi:20210611121144j:plain
f:id:koutaturi:20210611121259j:plain

では、また2、3日中にも釣りの記事を書きますのでよろしくお願いいたします。

留萌方面のクロガシラやイシモチカレイ! 夏枯れしても釣れる場所はピンポイントで存在する

令和3年6月8日

 

どうもKØUTAです。

 

昨日、今後の留萌港を考察して「シャコエビ」が今後は狙えると書きましたが、留萌港及び周辺の港やサーフではクロガシラやイシガレイのような平物がまだまだ狙えます。留萌港ではシャコ釣りしながら平物を狙う方も多く見かけます。下の動画は2年3年前の礼受漁港です。留萌港より少し南側にある隣の小さな漁港ですが、時期的には6月上旬でしたから、ちょうどいま時期ですね。陽の高い昼間はさすがに厳しくなりますが、まだ涼しさの残る朝まずめ夕まずめなら狙えると思います。

 

 

礼受漁港、臼谷漁港、留萌港、留萌港周辺では平物が年中狙えます、もちろん夏枯れしますので場所や時間帯などはピンポイントで限られる感じになりますが。僕も夏はカレイ釣りを何度かやりますので、ブログでUPした記事をご参考にしていただけたらと思います。

 

f:id:koutaturi:20210608111425j:plain

 

f:id:koutaturi:20210608122300j:plain

手短ですが(*^^)v

今日はこの辺りで٩( ''ω'' )و

 

にほんブログ村に参加しています。

👇ポチっとよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

 

 

 

 

留萌港の次のターゲットを考察 次はヒイカの死骸を求めて動き出す肉食のエビ!

令和3年6月7日

 

どうも、UTAです。

 

今日は留萌港の次のターゲットについて軽く語ります。拙い文章ですが最後まで読んで頂けると嬉しいです。ではでは...

現在、6月7日時点で留萌港で釣れているのは「ヒイカ」です。釣れていると言っても一人数匹の釣果で、色々な方のツイートを拝見しても港全体で釣れている量はかなり少ないみたいですね。皆さん「激渋」だと呟いています。昨日も留萌港を素通りしましたが、すんごい釣り人の人数でした。あれだけの釣り人がエギをしゃくり続ければイカもエギを見切ってスレるでしょう。釣れなくなるのは自然かと思います。

👇昨日の留萌港南岸

f:id:koutaturi:20210607103837j:plain

イカの寿命は一年です。産卵の為に港の中に入ってきたヒイカも産卵を終えると力尽きてしまいます。いま港内に入ってきているヒイカは生まれて一年経ったヒイカだってことですね。もう産卵し終えて召されたヒイカが多いのかもしれません。留萌港のヒイカ釣りは、群れが入り始めた最初だけはけっこう釣れるんですけど、釣り人が増え始めると途端に釣れなくなります!これは毎年のことなのですけと、スレが入るのか、港に入ってすぐ産卵して力尽きてしまうのか...

f:id:koutaturi:20210607104055j:plain

どちらにしても、死骸となって海底に沈んでいるハズです!海底の砂の中に隠れてしまったり、藻の中に隠れてしまったり、潮に流されていたり、そんなヒイカの死骸をあさる肉食の生き物が留萌港には居ます。

👇それがコイツです。

f:id:koutaturi:20210607103945j:plain

おわかりでしょうか?

お寿司屋さんとかでネタとして見られる「シャコ」です。シャコエビとかガサエビとかって呼ばれています。結構な高級料理とかで扱われている地域もあるみたいですね!でも留萌港では普通に釣れちゃうんですよー。

こちらの旬は7月~10月くらいで、カレイなどの投げ釣り用の仕掛けでも釣れますが、留萌や僕の住んでいる町の釣具店にはシャコ釣り専用の仕掛けも売られています。もそもそっとした魚信で強くアワセるとハズレてしまうので取り込みにちょっとしたコツが必要な釣りになります。捌き方にもコツがあるので、また追々とブログの中で綴っていきたいと思います。6月、7月、居着いたクロガシラも稀に釣れますので、シャコエビと一緒に釣れるかもしれませんよ。

 

ではでは(^_-)-☆
この辺りで


にほんブログ村に参加しています。

👇ポチっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

 

釣りの後はお気に入りの「ほろしん温泉」 温泉上がりの生ビールと絶品お蕎麦に舌鼓

令和3年6月6日

どうも釣り帰りのKØUTAです。

こんばんは、今日は僕のお気に入りスポットでもある「ほろしん温泉」を簡単にご紹介します。夏には露天風呂に蛍が入ってくる温泉宿です。温泉は大きい風呂と水風呂と露天風呂しかないのですが、いつ行っても入浴者が多くて7人とか8人くらいでゆったりと入ることができます。ここの水風呂が大好きで地下水の源泉らしいのですが、水質がきつくなく肌もピリピリしない割にはメチャクチャ冷たいのです。水風呂が大好きで他の日帰り温泉でも必ず水に入浴する自分ですが、ここの水風呂が一番大好きですね。乾燥肌の自分が温泉上がりに化粧水やクリームを使わずに済んでいます。

 

 

〒078-2225北海道雨竜郡沼田町幌新377-6

 

受付の方もとても愛想よく丁寧ですし、利用者は地元の農家の方が多いせいか若者が少なくてゴチャゴチャしてないのも良い。静かなんですよね!コロナ渦の今は他の日帰り温泉より安心して利用できます。僕の町からだと、地元にも大きな温泉がありますし近隣の市町村にも人気の温泉が数多くあります。それでも「ほろしん温泉」の静けさとゆうか雰囲気が大好きで行ってしまいます。ほぼ毎週ですwww

 f:id:koutaturi:20210606185142j:plain

温泉の効能などは上に貼ってある公式ホームページからご覧ください。利用客が増えても嫌なので簡単に今回が最後の紹介になるかもしれませんが!(;^_^Awww

f:id:koutaturi:20210606185218j:plain

いつもポッキーさんと一緒に行きますが、どちらかが必ずビール吞んでますねwwwそう!こちらの温泉宿には食堂?そば屋?がありまして、そこのお蕎麦が絶品なのです。もう1年くらい通ってますがハマってしまいました。 

f:id:koutaturi:20210606185259j:plain

👇今日はかき揚げお蕎

f:id:koutaturi:20210606204144j:plain

👇この写真は彼女が撮ったものです。

f:id:koutaturi:20210606204017j:plain

 

来週も行く予定ですwww

 

ではで(^^♪

この辺りで

 

 

浜中海岸 / カレイ釣り カレイに一番効果的なエッグボールは赤なのか黄色なのか... 

令和3年6月6日

どうもKØUTAです。

本日は日曜日、毎週日曜日はお気に入りの温泉に行くので午前中だけの釣りになります。入釣した場所は留萌の浜中海岸です。4月~6月のカレイなら必ず釣れると言っても過言ではないポイントです。なぜか昔から投げ釣りの人はあまり居なく、サクラマスかヒラメ狙いの方を多く見受ける場所です。

👇浜中海岸、✖印の場所に入釣しました。

午前中は天気も良く青空でした。見てくださいこの青空を!やっぱりサーフはこうでなきゃ(^^)風も穏やかで/気持ちのいい釣りでした。夕方からは雨予報、午後からは相方のポッキーさんと温泉!本日の釣りは9時30分~11時30分までの2時間だけでした。

2.7mの振出竿ホリデースピンを2本、リールはネクサーブ3000番でした。上針に赤いエッグボール、下針に黄色のエッグボールの付いた遊動式天秤仕掛け2本針に餌は塩イソメ、うねりはありましたが潮は鈍く流れも緩かったので25号のナス型オモリをチョイスしました。

開始10分くらいでしょうか、最初の魚信でイシガレイでした。計測はしていませんが30cm手前の良い型です。写真でもお分かりだと思いますが、今日は赤いエッグボールに食いついたカレイは最初のこのモチモチカレイだけでした。

続けて10分後に再びヒット!今度はイエローのエッグボール。個人的に思うことは、世間では一般的にカレイは赤だと言われていますが、僕は黄色のエッグボールの方が使えると思っています。赤も効果的だと思いますが黄色はもっと効くぞ!と僕なら言います。ブラーの置き釣りでも黄色をよく使います。

👇僕の動画です。

ちなみに動画はユーチューブで投稿していますが、ユーチューブにはブログ用で投稿しているだけです、けしてユーチューバーを目指しているわけではありませんw

釣果は7バイト5ヒットでした、2枚はバラしはてしまいました。今日はジョルティも数回降りましたが直感的にヒラメはダメとお達しがありましたので10投くらいでやめましたw

釣れる予感がなかったのでカレイ釣りに専念しました。

👇カメラマンはポッキーさん。

2時間、短い時間でしたが久々のサーフのカレイ釣りは気持ちのいい釣りになりました。この後はお気に入りの温泉と🍺...w


ではでは(^_-)-☆
この辺りで

呼んでくれてありがとうございます。
にほんブログ村に参加しています。
👇ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

夏といえばカラフトマス!早くも気張り過ぎてロッドを折ってしまいそうですw

令和3年6月5日

どうも!KØUTAです。

今日は朝から晴天につき(*^^)v夜はホームの留萌港に釣りに出かけようと思っています。のんびりと投げ竿で平物を狙うか、ワームでソイを狙うか!まだ決めていませんが、今日は出勤なのでやることをやってからですね(;^_^A

6月...7月...来月の下旬には、僕の釣りの中でも代名詞と自負している釣りがあります。「カラフトマス」です。北海道の東側、オホーツク海で釣れるのですが近年は7月下旬~8月いっぱいくらいが時期です。

すべて載せられないので何枚かを載せておきます。
夏にはこいつを釣りあげます٩( ''ω'' )و

👇の写真はフカセで釣りあげたカラフトマス
f:id:koutaturi:20210605092731j:plain

👇これは......
何処だったかなぁ(;^_^A確か目梨泊だと思う。
スプーン単体で釣りあげたカラフトマスです。
f:id:koutaturi:20210605092111j:plain

👇このカラフトマスは沙留漁港か紋別港かな!
フカセで釣りあげたものです。
f:id:koutaturi:20210605092213j:plain

👇このカラフトマス紋別カニの爪で
釣りあげたものです。激渋でルアー単体を
波打ち際スレスレで流していたらヒットしました。
f:id:koutaturi:20210605092336j:plain

👇これは...一番新しい写真で一昨年かな!
目梨泊でウキフカセだったかな...記憶がwww
f:id:koutaturi:20210605092417j:plain

👇最後にコレはカニの爪かな!
フカセ釣りでした。
f:id:koutaturi:20210605092616j:plain

ウキルアー、フカセ、ルアー単体と場所に応じて釣り方も変わりますが、その引きは痺れるものがあります。昨年は諸事情によりカラフト釣行はできませんでしたので、今年に懸ける思いは例年以上です。気張り過ぎてロッドを折ってしまいそうな!(;^_^A
僕の若い頃は7月からバンバン釣れていたカラフトマスも今は温暖化の影響か8月がメインになっています。9月は秋鮭って感じに釣れる季節がズレてきていますね...。個人的にはちょっと寂しい気もしますが。

追々、仕掛け作り、ルアーの準備とセレクションをしますので、またご報告させていただきます。


ではでは(*^^)v
この辺りで


呼んでくれてありがとうございます。
にほんブログ村に参加しています。
👇ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

留萌港大町埠頭 / ヒラメ釣り この日はシンキングよりジョルティがお好きだったらしい

令和3年6月3日

どうもKØUTAです。

今日は仕事終わりにホーム留萌港へ直行!狙いは港内の「ヒラメ」でした。明日は天候が悪い予報なので気圧が下がりきる手前の今夕に入釣しました。場所は留萌港の中でも今時期しかヒラメを狙えない大町埠頭先端部です。先に女性が2人で先端よりちょっと手前で釣りをされていました。コロナ渦でソーシャルデイスタンスもあるのでお声かけは遠慮して先端部に入釣しました。

風もなく気温も暖かく釣りには良い気候でしたが、明日は大雨で強風の予報...これから気圧が低下傾向!魚は気圧が下がれば活性が上がると言われますが、気圧が下がりきってからの釣りは天候悪化の真っただ中で危険です、下がり切る前に動き出すヒラメを狙おうと思って今回は仕事終わりの強行スケジュールで釣行しました。

👇入釣場所です
f:id:koutaturi:20210603214014j:plain

ワームで狙ったヒラメは51cmありました。ボトムまで落とす、あとはただ巻きの基本的なリーディングです。ベイトがチカかヒイカかを見極めたかったので、シンキングとジョルティかで迷いましたがジョルティで食いました...

f:id:koutaturi:20210603214145j:plain

基本、ベイトに合わせてワームとルアーを使い分けますので、色々な種類のルアーを使ってベイトを探りますが留萌港の場合はホームで数十年の経験値があるので、何処でどの時期にどのルアーなら釣れるってシュミレーションが頭に入り込んでます。でも、だからこそ固定観念や今までの経験に囚われていたら釣りが面白くなくなると思っています。

今日の釣りは今日でおしまいです。

f:id:koutaturi:20210603214250j:plain

帰宅、捌いてお刺身で乾杯でした。捌きは下手なので画像に載せませんw

f:id:koutaturi:20210603214329j:plain

手短ですが読んでいただいてありがとうございます。今シーズン2枚目のヒラメ、余韻に浸りながらも次の狙いを模索しています。

魚の連鎖を考えると、マメイカが産卵し終わって死骸が多くなればシャコエビが釣れ始める!これは留萌港の昔からのサイクルです、そろそろシャコエビも狙ってみてい時期ですね。シャコエビの仕掛けなどは後日また!

👇ツイートです。


ではでは(*^^)v
この辺りで

呼んでくれてありがとうございます。
にほんブログ村に参加しています。
👇ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ